道後エール

道後エール
道後オレンジ・エール道後オレンジ・エール

道後オレンジ・エール

「まつやま農林水産物ブランド」認定の高級柑橘「紅まどんな」をたっぷり使用しました。
「紅まどんな」は、JA全農えひめの登録商標で、品種名は「愛媛果試第28号」。 愛媛県のオリジナル品種で、一定の品質基準をクリアしたもののみが「紅まどんな」として 出荷されています。たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、 果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりの高級柑橘です。
NEXT ONE受賞
ライム・エールライム・エール

ライム・エール

瀬戸内海 岩城産ライム使用。
まろやかな酸味が自慢です。
道後ビールとフレッシュなライムが恋をして、
素敵なエールが生まれました。
軽い飲み口とフルーティな香りがやさしく広がります。
NEXT ONE受賞
トマト・エールトマト・エール

トマト・エール

久万高原町産桃太郎トマト使用。
爽やかな酸味が特徴です。 久万高原はトマトの高級ブランド「桃太郎」
の 産地として有名で、 太陽の光をいっぱいに浴び、大自然の澄んだ
空気と 清流のなかで育った完熟トマトは、糖度が高く、 市場でも
美味しいトマトとして評判です。
桃太郎トマト特有のさっぱりとした後味と、 ほのかなトマトの赤み、
爽やかな酸味が特徴です。
NEXT ONE受賞
松山青空・エール松山青空・エール

松山青空・エール

「坂の上の青い空」をイメージした青いお酒。
松山産ブルーベリーを使用した 「松山青空・エール」は 軽い甘さと
爽やかな飲み心地が特徴。 美しいブルー色合いが 一筋の雲がたなびく
「坂の上の青い空」を 思い起こさせます。
ストレートはもちろん、カクテルにもピッタリ。
ほどよい甘さと酸味のバランス、 そして微発泡の爽快で軽い後口が
演出する、 お洒落な大人の時間を楽しんでみませんか?
NEXT ONE受賞
ゴールデンキウイ・エールゴールデンキウイ・エール

ゴールデンキウイ・エール

瀬戸内の温暖な気候で育ったゴールデンキウイ独特の 甘い香りと
柔らかな口触り。 愛媛県中予と呼ばれる、松山市、伊予市、東温市産の ゴールデンキウイを使用したエール。
瀬戸内産のゴールデンキウイ独特の 甘い香りと柔らかな口触りは、 女性にもおすすめ。
カクテル感覚でお楽しみいただけます。
NEXT ONE受賞
チョコレート・エールチョコレート・エール

チョコレート・エール

チョコと、道後ビールが恋したら… バレンタイン限定発売。
カカオの風味も香ばしい「チョコレートエール」。
恋の季節にふさわしい、ロマンテックな一杯をどうぞ。
※季節限定の商品です。
NEXT ONE受賞